ポッドキャストを更新します。
ポッドキャスト「隣の席のあの人たち」のネタになるブログを日記形式で綴っています。ポッドキャスト・収録は毎日22:00に更新。
まるでカフェの客席に居るかのようなポッドキャストを収録しています。席に着いたら聞こえてくる"隣の席のあの人たち"の話し声...。今日はどんなトークが楽しめるのでしょうか?
せいちゃん:こんにちは 今日も Podcast 収録していきたいと思います よろしくお願いします 本日の Podcast はちょっとね 恥ずかしいんですけど Podcast を収録する時 常に緊張しているっていうね あの Podcast を撮っていきたいと思います よろしくお願いします あの Podcast ねすごい好きなんですよ そうすごいね あの自分で独り言を言うように あの もう本当に自分のあの一人の世界で自分の好きなことをしゃべっている状態なので もう独り言に近いんですけど独り言を
せいちゃん:あの 何だろう Spotify とか Apple Podcast とかにね あの 発信 することによって世界中の人が聞ける状態になるわけじゃないですか そのね 世界中の人が聞ける状態になることを意識してしまうと途端にね あの 緊張するんですよね
せいちゃん:皆さんは Podcast これこのね ポッドキャストを聞いている ポッドキャスターさん達は あの どんな面持ちでポッドキャスト いつも取られているんですか 僕は ですね あの すっごい緊張してる もう毎日緊張してる 毎日ね あの Podcast を収録してあの発信しているんですけど いつもねあの言葉足らずだったし いつも 滑舌悪いなとか考えながらね あの 自分のポッドキャストを改めて聞くんですけどやっぱりね
せいちゃん:あの Podcast を収録する時に緊張しているっていうね 状態はね いいと思います あの やっぱり他の誰かが聞く娯楽としてね 聞くものなので あの Podcast をねすごいよくしようっていうね 気持ちの緊張 だからねあのいいと思うんですけどどうしてもねあの手汗をかいてしまいますね あの 見えないと思うんですけど
せいちゃん:うん あの Podcast をね 収録する時はね あの 常に緊張してあの Podcast を収録したくないけどするべきなのかなっていうね あの思いがありますね やっぱりあの 何だろう だらだら しゃべっている ポッドキャストも僕は好きなんですけど 誰々喋っていると何を喋りたいかわからないし まとまりがないと思うので Podcast はね 結構あの緊張感を持って 誰かに聞かれているっていうね
せいちゃん:緊張感を持ってね あの 喋るのが一番 上達するんじゃないだろうかと思ってるんですけど どうなんでしょうね 自分もね Podcast 結構長いんですけど Podcast を配信してね あの長いんですけど あの 常にね あの 緊張することについてはね あの後天的に見ていますね 皆さんはどんな気持ちで Podcast を収録しているんでしょうか っていうところで今日はこの辺りで Podcast 終了していきたいと思います ここまで聞いてくださりありがとうございました それでは またね バイバイ
『せいちゃん』について
ポッドキャストや音声配信など、多岐に渡って行動している人。ぜひ、お気軽にフォローを宜しくお願いします!
■x / Twitter
・Spotify用(ポッドキャスト「隣の席のあの人たち」用)...
■Spotify
Comments