YouTube発信開始します。
かねてより発信媒体の一つとして興味を持っていたYouTube。この場所でラジオ(つまりビデオポッドキャスト)を発信していきたいと思っている。
テーマはコーヒーとラジオ。
コーヒーに因んだトークを面白おかしく興味深く完成させていきたい。このブログもそのトークの原稿に早変わりだ。
ブログでYouTubeラジオの原稿を作成して、YouTubeで動画としてトークをアーカイブしていきたい。
YouTubeチャンネル:
君の価値はコーヒーに換算すると何mlか
カフェを営んでいる僕、せいちゃん。今日からトークさせていただく。
ところで君は一万円は好きかね。僕は好きだ。カフェで高価なコーヒーを何杯でも、飲むことができる。もし、この一万円を君にあげるとしたら、嬉しいかい?嬉しいか。それでは、くしゃくしゃにした一万円は好きかい?まだ好きか。それではこれは?一万円を地に付け踏みにじる。それでも好きか。そう、一万円は価値を失わないからだ。くしゃくしゃにした、そして地に落とした一万円でもコーヒーは買える。飲むことができる。一万円札、ただの一万円札という紙切れに『価値』があるからだ。価値はそのままだ。
それでは、これは?君をめちゃくちゃに卑下して、地に落としたとしよう。文字通りに。君の価値はなくなるのかい?価値はそのままだ。SNSやプライベート果ては仕事においてミスをすることがある。君は自分自身で価値がないと思う。だが、それは主観であり、つまりくしゃくしゃになった一万円札自身の問題であり、客観的には価値はそのままだ。
君は価値を失うことはない。今後一切。めちゃくちゃになっても、折れても、敗れても、そのままだ。
さて、コーヒーの話に戻るとしよう。
君の価値はコーヒーに換算すると何mlか?君自身の価値を主観で考えるならば、コーヒーを購入できる価値は、もしかしたらないのかもしれない。だが、僕から見た...つまり客観的に見た君の価値は何杯ものコーヒーを無料で提供できるほどの価値を持っている。
主観に頼りすぎることなく、客観的な意見も今から聞いてほしい。君には価値がある。そして、君の価値は生涯消えることはない。
『せいちゃん』について
ポッドキャストや音声配信など、多岐に渡って行動している人。ぜひ、お気軽にフォローを宜しくお願いします!
■AWA
■Twitter / X
■YouTube
■欲しいものリスト
Comments