top of page

新しいカメラを買いました!これで焙煎作業が捗る?!

執筆者の写真: seichan0329seichan0329

YouTube発信開始します。


かねてより発信媒体の一つとして興味を持っていたYouTube。この場所でラジオ(つまりビデオポッドキャスト)を発信していきたいと思っている。


テーマはコーヒーとラジオ


コーヒーに因んだトークを面白おかしく興味深く完成させていきたい。このブログもそのトークの原稿に早変わりだ。


ブログでYouTubeラジオの原稿を作成して、YouTubeで動画としてトークをアーカイブしていきたい。


YouTubeチャンネル:


新しいカメラを買いました!これで焙煎作業が捗る?!


ビデオポッドキャストを行うにあたって、新しいビデオカメラを購入しました。これで、ビデオポッドキャストや焙煎作業を記録することが今まで以上に捗っていきそうです。


昔の...と言っても5年前ほどの一眼レフカメラを持っていて、この一眼レフカメラの機能の一つにムービーを撮影する機能が備わっています。しかし、昔の一眼レフカメラには30分制限というものがございまして、30分を超えるムービーは撮影できないのです。


あくまでも一眼レフカメラ。静止画を高解像度で撮影するためのカメラが一眼レフカメラです。なので、その一眼レフカメラでビデオポッドキャストを撮影していても、長時間の撮影が困難でした。YouTubeを見ていただければわかると思いますが、パート分けされたムービーの編集が施されています。


この30分制限を超えたムービーを撮影したいと、ずっと考えていました。そこで、今回ビデオカメラを購入しました!


30分制限がある一眼レフカメラでも、十分な撮影はできていたのですが、焙煎作業やコーヒーのドリップを撮影するには、少々短めな30分という制限...。


ビデオカメラを購入したことで、快適なビデオポッドキャスト撮影が可能になりそうです!今までの早口なビデオポッドキャストやトーク内容を最小限に収めた動画よりもコーヒーの様に濃厚で深い長尺な動画をこれから作成していきたいです。


 


『せいちゃん』について


せいちゃん

ポッドキャストや音声配信など、多岐に渡って行動している人。ぜひ、お気軽にフォローを宜しくお願いします!


■AWA


■Twitter / X


■YouTube


■欲しいものリスト

閲覧数:5回0件のコメント

Comentarios


  • Instagram
  • X
  • Youtube

© 音声配信者のブログ | せいちゃん

bottom of page