top of page

音声配信をするタイミングを見失いがち

執筆者の写真: seichan0329seichan0329

音声配信には時間が必要?


時間が無くても、どれだけ時間に追われていても、音声配信を楽しんでいる配信者様は多いように感じますが...。

僕、せいちゃんが音声配信をするには「時間」が必要そうです。

時間があることは、心の余裕があることを示すと僕は思っています。

出来れば、心の余裕をもって音声配信をしたい。

...と言うか、心の余裕が無い状態で音声配信をしている方はいないのではないでしょうか。

しかし、心の余裕がない状態で、音声配信をしてしまう程に配信が生活の一部になっている方も見受けられます。(ちょっぴり心配)

今、現段階で、僕、せいちゃんはそんなフロー状態ではないのですが、音声配信をしたい気持ちはふつふつとあります。

しかしながら、配信をする時間が無い。

なぜ時間が無いのか。

それは、二つの嬉しいお声がけから始まりました。

一つは、FMラジオパーソナリティー様からFMラジオへの出演を依頼されたこと。

二つ目は、映画監督様から俳優業のお誘いを受けたことです。

とても嬉しいお誘いを同時に二つも受けたことは驚きです。

しかし、先ほども書いた通り、この嬉しいお誘いのために音声配信をするタイミングを逃しています。

毎日と言わず、3日間に一度とか一週間に一度、音声配信の場に姿を見せることが出来れば幸いです。

そして、最後に僕、せいちゃんの音声配信を心待ちにしてくださっているリスナー様に感謝です。

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


  • Instagram
  • X
  • Youtube

© 音声配信者のブログ | せいちゃん

bottom of page