top of page

配信は緊張する。だからウイスキーなんだ。

執筆者の写真: seichan0329seichan0329

皆さんはウイスキーを飲んだことがあるだろうか。あれは...良い。緊張を和らげる。


Radiotalkせいちゃんは配信のタイミングでよくウイスキーを飲んでいる。(一緒に同じウイスキーを飲もう。)



ウイスキー




それが何を意味するか。緊張の指標である。実は僕、せいちゃんは『緊張しい』なんです...。何をするにも自信が無い。何を着てもお洒落に見えない。どれだけ頑張っても自信は漲ってこず、どんなに高い服を買っても買ってもスタイルは付いてこないような気がする。配信の数が増えても増えてもリスナーさんを満足させる配信が完璧に出来ているか疑問だ。


ある意味、完璧を求める。

完璧でないと不安である。


しかし、完璧な服ほど面白くない。完璧な配信ほどつまらないものは無い。僕は服のシワを伸ばす過程が好きだ。アイロンがけでシワがなくなっていく様子が好きだ。配信も下手な(下手な配信が存在するかはおいておく)トークが上手になっていく過程を聴いているのが好きだ。少人数だった配信枠が大人数になってコメント欄が収集付かなくなっていく様子が好きだ。


ウイスキーを飲んでいなくても完璧には程遠い僕の配信枠は、面白いのだろうか。よく悩む。僕は過程が好きだ。もし、完璧でないのなら、そのままの僕の配信枠が素敵でしょう。(リスナーさんの一人に「そのままでいいよ」と言われて嬉しかった。)それでも完璧を望む僕には『進む過程』が楽しいのである。『後退する過程』はつまらない。それでもウイスキーを飲むことで『後退する過程』が楽しめる。特に目標もない配信をする僕、せいちゃんの配信には『進む過程』と『後退する過程』があるのです。


緊張するから配信でウイスキーを飲む。そして『後退する過程』を楽しむ。目標もなく『後退』とは迷走の事だが、迷走をしてそれを是正するリスナーさん、それに寄り添うリスナーさん、いろんな人間模様を宵越しに見ている過程が好きだ。

閲覧数:16回0件のコメント

Comments


  • Instagram
  • X
  • Youtube

© 音声配信者のブログ | せいちゃん

bottom of page